人間ドックアンケート

人間ドックは何歳ごろに受けたらいいのか医者のアンケートが書かれていたサイトを見ました。

すると40代ごろには受けた方がいいようです。

なぜなら40代ごろから老化が始まるからだとか。

しかし実際には40代で人間ドックを受けている人は30%ぐらいだそうです。

60代では40%の人が受けているとか。

そして医者はほとんど人間ドックを受けていないという驚愕の事実!

忙しくて人間ドックを受ける時間がない人が多いみたいです。

人間ドックで病気が見つかるのであれば定期的に受けたいとは思いますけどね。

実際に人間ドックを受けて病気が見つかった親戚は手術を受けて助かりました。

いつもなら人間ドックは受けないそうですが、友人の一言で受けることになったとか。

たまたま見つけることができたので本当にラッキーだったと思います。

人間ドックを受けなければもしかしたら手遅れになっていたかもしれませんからね。

親戚は今でも元気に暮らしています。

がん検査の受け方