看護師さんに驚かれたこと

私は元々濃い味の料理が好きですし気も短いタイプだからなのか、高血圧です。
高血圧だからといって何か症状があったのかといえばそうではありませんが、たまたま風邪をひいて病院に行った時にその病院が必ず血圧を測るという病院だったんです。

私も言われるがままに血圧を測っていたのですが看護師さんが驚いた表情で「これまでに高血圧の治療したことはないですか?」と聞いてきました。
どうやら私は血圧の上が150を超えており、下が95だったそうです。

血圧の上が高くても下が低ければそこまで問題はないらしく、血圧の上が低くても下が高ければちょっとやばいというのが一般的な考え方のようですが、私の場合は血圧の上も下もどちらも高いのでとにかく今すぐ治療が必要だと言われました。

それからは水をたくさん飲むようになりましたし、運動も毎日行うようになり、何より食生活が大きく変わりました。
ラーメンを食べに行ってもスープは残すようになりましたし、大好きな卵かけご飯を食べる時には色が変わるほど醤油をかけていたのですが、1滴か2滴くらいしかかけないようになりました。

でもそのおかげなのか食材そのものの味を楽しめるようになったような気がします。